研究者って自称ギタリストと何が違うの?

クソ田舎助教から、政令指定都市に逃亡しました

2014-01-01から1年間の記事一覧

出身研究室の色を消す

アカデミックポストについている研究者は、だいたい何か所くらいの研究室に在籍した経験があるのでしょうか。 東大や京大では、生え抜きの先生が多いんじゃないかなー、という偏見から、地方の大学を調べてみます。 某北のほうの旧帝大の生物系助教を見ると…

嫌気性菌の培養、ストック

なんか思い立って嫌気性菌の培養を始めました。 超好熱性アーキア、Thermococcus kodakaraensis ってやつです。 「アーキアって古細菌っていわれてるやつだよねえ。 でもまあ菌でしょ? バイ菌でしょ? 大腸菌みたいなもんでしょ?」 って、思う方は多いと思…

日本の雑誌の評価

日本人がノーベル賞受賞しましたね。 大変おめでたい話です。 受賞された赤崎先生は、 「はやりの研究にこだわらない。自分のやりたいことをやる。それが一番だと思う。仮になかなか結果が出なくても、やり続けることができると思う。」 とおっしゃっている…

師匠の出世

出身ラボで大変お世話になった准教授の先生が教授になって公立大に転出されたらしい。 大変喜ばしいことです。 私の出身ラボは教授もすごい先生だけど、実質ラボをまわしていたのは准教授の先生だった。 教授は夢物語を語ってビジョンを示しながら政治活動を…

遠心機買っちまった、中古で

相変わらず貧しい中研究してますが。 共同研究も進み始め、発色法だけどウェスタンもやり始め、ぼつぼつ研究でき始めています。 よかった。 そしてついに遠心機を買ってしまった。 恥ずかしいけども自費で。 しかし、研究費とれるまで、とか言ってる間に再起…

卒研配属!

某 S 細胞で騒がしい世の中ですが、地雷なので華麗にスルーします。 というか専門外だし。 R のあの先生も大変なのかなあ。 W のあの先生も大変なのかなあ。 と、知り合いの心配だけしとこっと。 春からの卒研配属きまりました。 うちの研究室はけっこう競合…

留年、させようか

一年目なので、単位認定でいろいろ悩む。 点が足りないなら留年させるしかないわけだけど、再試験をするかしないか、とかね。 いや、基本するつもりなんだけど、一回やってダメだった子に、再々試験をするのかしないのか、とかね。 再試験に指定した日時に来…

エントロピー

みなさま、テストが終わった時期ですかね。 うちも終わりました。 さて、 「エントロピーは増大していくものだけど、生き物の中では秩序ができています。生き物はこの世の物理法則からはずれた存在なのですか?」 というような、シュレーディンガー先生が考…

予算配分のヒアリングいってきた

今度補正予算とかがきたときに何に優先的に予算をつけるか、っていうのを学内で決めるためのヒアリングに呼ばれていってきました。 ソニケーション、インキュベーター、遠心機も自分では満足に持っていない現状では、ぜひとも当てて、最低限の設備を整えたい…

年賀状から知る先輩の動向

あけましておめでとうございます! 先輩からの年賀状を見てしみじみ、と思ったのでつらつらと書きます。 院生だったころ、僕のひとつ上の学年には 2 人の先輩がいました。 2 人ともちゃんと 3 年で学位をとって、研究者としてはばたいていきました。 そのう…