研究者って自称ギタリストと何が違うの?

クソ田舎助教から、政令指定都市に逃亡しました

教員の懇親会

このエントリーをはてなブックマークに追加

暑くなってきました。

学内での懇親会って、だいたいどこもありますか?

 

うちは今度、事務方対教員のソフトボール大会を行うらしい。

正直、めんどくさいのです。

 

いや、野球やソフトボールは大好きだし、院生の時は学科対抗ソフトボール大会の幹事もしたことあるし、大学 2 年生のときは週 2 で球場に行ってプロ野球観戦してたし、毎年社会人野球の日本選手権も見に行ってたくらい好きなんですけどね。

大阪ガスのうちわに、能見篤史のサインをもらったくらいね。

そのくらい野球は好きだ。

 

能見は大阪ガスでも背番号は 14 番だった。

能見と野間口の投げ合い、シダックス大阪ガスが準決勝で、それを見た気がする。

あれ何年前だっけ?

そして決勝では、広島に行ったやつが投げてて、そこに負けちゃったわけだけど、ひとりで頑張って投げてた能見さんはきっとみんなに好かれてたはず。

ウィ ライク ノウミサン

アイ ドント ライク ノウミサン

 

そんなわけなのでアイ ライク ヤキュウサン で断る理由はなにもないのだけども。

 

なんか、この学校はなまぬるい。

それが抵抗感のもとだと思う。

たぶんほぼ全員パーマネントだから、ぎらついた人がいない。

そしてみんなわりとコミュニケーション能力がある、というか、田舎の学校でぬるく仲良くしましょうや、な雰囲気が強い。

そして工学系の学校に、生物系がぽつん、って感じなので、研究の話もできない。

最初に 1 度だけ懇親会いったけど、ぬるーく、世間話をする感じ。

研究の話が一切出ない研究者の飲み会っていったい…

なんか、それが面倒臭くてしょうがない。

 

我々は仲良くする必要があるのか?

いや、やりたい人は飲み会とか頻繁にやって、やりたいようにすればいいとは思うんですよ。

でも、「新任なので、仲が深まるようにお誘いしているのですが、仲良くする気がないなら断ってくれて大丈夫ですよ」のような言い方をされて、「仲良くする気はありませんので、じゃあ私は失礼します」なんて言えないわけですよ。

 

なんていうか、ほっといてほしいです。

誘わないでほしい。

誘われた時点で、行かないと変人扱い、断ると角が立つ、みたいになりそうじゃないですか。

うちにはお嫁さんがいるし、職場ではひとりで細々作業していれば生きていけるんです。

気持ちよくスムーズに仕事ができる関係を目指すことで、余計にギスギスを生み出すもとをつくってるんなら、そういうの全部やめませんか?

 

ソフトボールは行くけど、そのあとの飲み会は行きません。と伝えたのですが。

彼らは不満そうにしてたけど、まあ、いいか。

 

世の研究者たちはうちのようなぬるい学校と違って、懇親会も、学内政治や研究費の奪い合いでぎらついてるんでしょうか。

ああ、筒井康隆の『文学部唯野教授』の、学内の権力闘争みたいな教授会にあこがれてしまいます……

 

いや、やっぱ憧れません。

俺にはぬるま湯のほうがいいかもなあ。